2025.11.16
【PHAJ】11月プラネタリーヘルス Cafe & ...
Planetary Healthに関する様々な情報を皆様と気軽に共有するため 「プラネタリーヘルス(PH) Cafe & Bar」を開催します。プラネタリーヘルスに興味のある皆様のご参加をお待ちしてます。
この会は毎月最終木曜日の19:30から定例開催してます。
#############
11月プラネタリーヘルス Cafe & Bar
日時:2025/11/27(木) 19:30-20:30 JST
主催:Planetary Health Alliance Japan Hub
開催形式:オンライン (ZOOM) (日本語開催)
参加申し込みページ
https://forms.gle/piLnzYhbdu7EMizJ7
PH Cafe & Barとは
目的:Planetary Health (PH) に関する情報を共有し、いろいろとあるPH ネットワークをつなげていくことを目的にしています。
スタイル:この Cafe & Barでは、コーヒーやお酒を片手に、 PHの実践・実装について気軽に話し合い、そして実際に行動を一緒に起こしていきます。学生の皆さん、社会人の皆さん、PHに興味ある皆様どなたでも参加可能です。トピックは、ホストによって毎月変更となります。ぜひお楽しみにです。
今月のトピック
#今月のホスト
中村 安秀 (日本WHO協会 理事長)
#トピック
「躍動するプラネタリーヘルス:学会やイベントでの存在感の高まり」
–
1)大阪万博報告「セルフケアとプラネタリーヘルスが共鳴する未来」
(中村安秀、岸 智明:日本セルフケア推進協議会、鹿嶋小緒里)
–
2)WHO World health forumと日本国際保健医療学会報告(橋爪真弘、鹿嶋小緒里)
The 5th World Health Forum: Climate Change as a Defining Public Health Challenge
日本国際保健医療学会「プラネタリーヘルスの視点で捉える気候変動と災害:コミュニティの役割と挑戦」
–
3)その他のJapan Hubの後援企画イベントの報告
–
4)その他(プラネタリーヘルスの日本語訳を考えよう!)
–
################
(補足)
また、この PH Cafe & Bar は、日本でのプラネタリーヘルスを型にとらわれずに、色んな分野の皆さんとPHに関する情報を交換していけたらと思ってまして、まだPHAJ-Networkに未参加の方でも、参加可能です。ぜひお友達や知人の方へ気軽にお声をかけください。
また、少しずつ、このPH Cafe & Barは軌道に載せていきますので、色々と当日はアイデアを出していただけたらと思ってます。
それでは、一人でも多くの皆様とお話しできるのを、楽しみにしております!
Planetary Health Alliance Japan HUB
